コスメサブスクリプションとして人気のルックファンタスティックの「ビューティボックス」。
毎月¥3,000ほどで人気な海外コスメをまとめてお得にゲットできるコスメ定期便です。
この記事では2020年7月のビューティーボックスの中身についてネタバレ!解説をします。
【この記事・サイトの信頼性】
この記事は、海外滞在歴があり
実際にlookfantasticを含む数々の海外通販サイトから、
コスメや衣類、雑貨などを個人輸入をしている筆者が執筆する海外コスメブログです。
目次
2020年7月ルックファンタスティックビューティボックス「Sunkissed」概要
ビューティボックス「Sunkissed」の内容は?
「Sunkissed」ってどういう意味?
「Sunkissed」とは、日焼けした、太陽が輝く容器の良い、などの意味があります。
実は2020年7月のビューティーボックスの中身は2つのバージョンが。
バージョン1,2のうち、どちらになるかは届くまでのお楽しみとなっています。
どちらも通常価格なら1万円相当以上ととてもお得です。
バージョン1
- Sleek マットミー リキッドリップ (ビタースゥイート)
- Thisworks モーニングエキスパートヒアルロン酸セラム (10ml)
- So Eco ブラッシュ ブラシ
- MONUspa ローズ & レモン エンリッチドボディクリーム (100ml)
- Myvitamins Beauty Sleep/Hair, Skin & Nails (30 capsules)
- Mádara リジェネレーティングナイトクリーム (25ml)
バージョン2
- Sleek マットミー リキッドリップ (フレンチファンシー)
- Erno Laszlo マルチタスク アイ セラム マスク
- So Eco ラージアイシェイダーブラシ
- NUXE Crème Prodigeuse ブーストマルチコレクティブジェルクリーム&インスタマスク エクスフォリエーティングマスク(15ml)
- Balance Me ビタミンCセラム (7ml)
- Le Couvent des Minimes Aqua Sacrae/Aqua ミステリソープ (50g)
「Sunkissed」の金額と割引は?
ルックファンタスティックのビューティボックスは、コスメの定期便です。そのため、価格は何ヶ月まとめて支払うかによって価格が異なります。
詳細は以下の記事を参考にしてください。
「Sunkissed」の中身を詳しく解説!【バージョン1】
Thisworks モーニングエキスパートヒアルロン酸セラム (10ml)
ルックファンタスティックで人気のブランドの1つ「thisworks」。
2%のヒアルロン酸とビタミンCをブレンドした、朝向けの美容液。
朝のくすみや疲労感のある肌を、明るくハリのある肌に。
ビーガン処方。
通常価格は30mlで¥5,000ほど。
MONUspa ローズ & レモン エンリッチドボディクリーム (100ml)
自然由来の成分を使用することで知られるブランド「MONU Professional Skincare」。
プロのセラピストにも使用されるという、ピュアな成分を使用したトリートメント効果の高いボディクリーム。
ビタミンとエッセンシャルオイル配合で保湿効果も高く、お肌の水分バランスを整え、ハリのあるヘルシーな肌へ。
通常価格は180mlで¥4,000ほど。
Myvitamins Beauty Sleep/Hair, Skin & Nails (30 capsules)
ルックファンタスティックと同じイギリスのハットグループの運営する、サプリメント通販サイト「MY VITAMINS」。
ここで扱う美容向けサプリメントが今月のビューティーボックスに登場。
「Beauty Sleep」はハーブが安らかな睡眠を促すほか、亜鉛やマグネシウム、ビタミンECが髪や皮膚、爪の健康効果があるとされています。
「Hair, Skin & Nails」は亜鉛に加えて、髪や皮膚、爪をしなやかな状態へ導くビオチンとセレン配合。
成分をみる限り、強力なものが配合されているわけではないようです。
サプリメント初心者でも飲みやすい内容ですから、1ヶ月のお試しにぴったりです。
筆者の経験上、睡眠と爪の強度はサプリメントの効果を特に感じやすい部分です。実際にビオチンを飲んでいますが、爪がめったに折れず、伸ばしやすくなりましたよ!
「Beauty Sleep」の通常価格は¥2,300ほど、「Hair, Skin & Nails」は価格不明。
Mádara リジェネレーティングナイトクリーム (25ml)
ラトビア生まれのオーガニックコスメブランド「Mádara/マダラ」。
国内でもオンラインの他、東急ハンズなどで取り扱いのあるブランドです。
睡眠中に柔らかくしなやかに肌に導くナイトクリーム。
抗酸化成分と植物由来のエッセンス配合。全ての肌タイプ向け。
ビーガン処方、グルテンフリー。
通常価格は50mlで¥4,000ほど。
「Sunkissed」の中身を詳しく解説!【バージョン2】
Erno Laszlo マルチタスク アイ セラム マスク
1927年から100年近い歴史のあるブランド「Erno Laszlo」。
疲労や老化による、クマやたるみ、しわなどをケアする美容液が含まれたアイマスク。
海藻抽出物、ビタミンB3、アミノ酸などの有効成分配合。
肌の状態にあわせて毎日でも使用できます。
通常価格は6枚で¥4,800ほど。
NUXE Crème Prodigeuse ブーストマルチコレクティブジェルクリーム&インスタマスク エクスフォリエーティングマスク(15ml)
日本でも人気のフランスのブランド「NUXE/ニュクス」。
肌にうるおいを与える、ローズフローラルウォーター、マカデミアオイル配合。
マッサージにも使えるジェルクリーム状のマスクです。
国内価格は50mlで¥4,000ほど。
Balance Me ビタミンCセラム (7ml)
今のように「ナチュラルコスメ」が流行る前から「自然由来」であることに着目し、販売しているブランド「Blance Me」。
98%自然由来の成分を配合。
シミなどの肌の色ムラを目立たなく、明るく引き締まった肌へ導く、軽めのテクスチャのエイジングケアセラム。
フォーミュラの、軽い付け心地のエイジングケアセラムです。
安定型ビタミンC配合。
通常価格は30mlで¥4,300ほど。
Le Couvent des Minimes Aqua Sacrae/Aqua ミステリソープ (50g)
国内の百貨店でも扱われる「Le Couvent des Minimes/クヴォン・デ・ミニム」。
コロンが人気のブランドですが、パッケージがかわいらしくハンドクリームや石鹸もギフトに人気。
オレンジブロッサムとパルマローザを使用した、フローラルな香りの石鹸です。
通常価格は150gで¥1,600ほど。
「Sunkissed」の中身を詳しく解説!【バージョン1&2共通】
Sleek マットミー リキッドリップ
30年以上の歴史のあるイギリスのプチプラコスメブランド「Sleek MakeUP」。
1日キープする色持ちの良さが人気のマットなリキッドリップ(約¥550相当)。
バージョン1には「ビタースゥイート」。
バージョン2には「フレンチファンシー」が入ります。
ビタースゥイートは肌色を色バナそうなベージュ系、フレンチファンシーはちょっとビビットなピンク。
肌色次第では、リップではなくチークとして使用してもいいかも。
So Eco ブラシ
画像引用元:BEAUTY BAY
メイクブラシやボディケアスポンジなどのツールのブランド「So Eco」。
バージョン1には「ブラッシュ ブラシ(約¥900相当)」。
バージョン2には「ラージアイシェイダーブラシ(約¥600相当)」が入ります。
メイクアップブラシは、いくつあっても困りませんよね。
ビューティボックス「Sunkissed」をお得に買うには?
ルックファンタスティックでお得に購入するには、2つの方法があります。
- 初めての方は紹介制度の利用がおすすめ!
- 2回目以降でも楽天のサービスで5%以上お得に!
コメント
いかがでしたか。
500以上もの世界中のブランドからコスメが届くビューティーボックス。
海外旅行に行けなくてもルックファンタスティックなら、日本にいながら日本語で海外コスメのお買い物を楽しむお得な方法の1つです!
あなたも今月から、さっそく海外コスメデビューしましょう!