[PR]

アリエクスプレス

福袋 国内のおトク 福袋・セット・アドベント

【ノジマ福袋】2022年予約販売の最新情報と中身ネタバレまとめ

2021/10/24

[PR]

毎度人気の家電量販店の福袋。ビックとヨドバシだけじゃなく実は「ノジマ」も福袋を販売します。この記事では、そんな「ノジマ」の福袋販売情報と中身ネタバレをご紹介。

ポイント

2022年新春福袋販売あり!

ビック・ヨドバシなどその他家電福袋の記事はコチラ

【この記事の内容】

  • ノジマ福袋中身(ネタバレ)※実際の筆者の購入物公開!
  • ノジマ福袋購入方法(販売店、日程など)

【この記事の信頼性】

この記事は25ヵ国以上を旅した旅行好き&お得な国内外の通販を愛する筆者が執筆しています。

いますぐ買える!ノジマ福袋の予約・購入方法

画像引用元:ノジマオンライン

2022年ノジマ 新春福袋

販売情報

ラインナップ
  • 商品名:未定
  • 価格:未定
販売場所と方法
販売日程

12月31日18時〜1月11日18時

販売ページはコチラ

2021年ノジマブラックフライデー福袋 「お楽しみ箱」

ノジマ福袋(お楽しみ箱)ブラックフライデー

画像引用元:ノジマオンライン

2021年はブラックフライデーに合わせてて発売。一部あたりがあり、その場合には4Kテレビたバルミューダのトースターなど豪華商品をお届け。

あたり以外の場合にも厳選アイテムの詰め合わせが入るとのことです。

販売情報

ラインナップ
  • 商品名:お楽しみ箱
  • 価格:5,500円送料無料
販売場所と方法
  • 販売場所:ノジマオンライン(通販)
  • 販売方法:抽選

参考

27,26,29日の各日数量限定販売の予定が、初日のアクセス集中に伴い抽選へ変更に。

販売日程
  • 抽選応募期間:〜28日
  • 抽選日:29日
  • 抽選結果通知:当選者へメール

抽選申し込みはコチラ

中身

あたりの場合

画像引用元:ノジマオンライン

通常の場合

ノジマ福袋お楽しみ箱2021ブラックフライデー の中身ネタバレ

画像引用元:ノジマオンライン

  • ネオーブ:電気たこ焼き機 赤 RTW-A1865-RD
  • グリーンハウス:上部給水型USB加湿器 ブラック GH-UMSUA-BK
  • パルス:LANGOGO AI翻訳機 LANGOGOGENESIS-BK
  • サーモス:真空断熱タンブラー 0.35L
  • 山善:モバイルバッテリーで温まるUSBマフラー YEF-US90-PF
  • HIDISC:8.5インチ電子メモパッド HDMPAD85BK
  • コーリュウ:LEDライト付きスマホアームスタンド KYST-001BK
  • YAZAWA:明暗センサーLEDスリムナイトライトホワイト NASN20WH
  • スマイル:お掃除キャッチミトンドライタイプ20枚入り SE02

抽選申し込みはコチラ

2022年 ノジマ 新春福袋の予約・購入方法

【ノジマ福袋】2022年予約販売の最新情報と中身ネタバレまとめ 2022年 ノジマ 新春福袋の予約・購入方法

2022年 ノジマ福袋 予約と販売スケジュール

コロナウイルス等の影響により、2022年もネット販売が中心になると考えられます。情報が入り次第お知らせいます!

過去の販売日程〜インターネット(ノジマオンライン)〜

  • 2021年:1月1日0時
  • 2020年:1月3日
  • 2019年:12月31日18時、1月6〜8日

※例年とは異なる場合があります

過去の販売日程〜店頭〜

  • 例年1月1日

※例年とは異なる場合があります

[PR]

2022年 ノジマ福袋 ラインナップ

情報が入り次第更新します!

2022年 ノジマ福袋 購入のポイント!

確実に購入したいなら、最低限以下は実施した方が良いでしょう。

  • 会員登録
  • クレジットカードの登録
  • メールマガジンの購読
  • 事前の販売日時の確認
  • 販売開始前のログイン

新春以外も?!夏と秋のノジマ福袋って?

【ノジマ福袋】2022年予約販売の最新情報と中身ネタバレまとめ新春以外も?!夏と秋のノジマ福袋って?

実はノジマは、お正月以外にも福袋を販売することがあります。2021年は夏と秋の2回、お正月以外の福袋が販売されました。

夏のノジマ福袋

8月中旬頃「ノジマ創業祭お楽しみ箱」として発売。

2021年 「ノジマ創業祭お楽しみ箱」販売実績

ラインナップ
  • 商品名:ノジマ創業祭お楽しみ箱
  • 価格:5,500円
販売場所と方法
  • 販売場所:ノジマオンライン(通販)
  • 販売方法:先着順の数量限定
販売日程
  • 2021年8月9、10、11日の3日間
  • 時間の事前予告なし

[PR]

秋のノジマ福袋

10月上旬「運だめし!ゲーム・おもちゃ特典福袋」として発売。レビューを見る限りでは、秋に限らず春や夏にも販売されたことがあるようです。

中身はゲームやおもちゃに付属する特典(ノベルティ)だったようなので、ノジマ側で在庫がたまったタイミングで随時福袋としてまとめて安価に販売してると思われます。

2021年 「運だめし!ゲーム・おもちゃ特典福袋」販売実績

ラインナップ
  • 商品名:運だめし!ゲーム・おもちゃ特典福袋 tokuten
  • 価格:1,480円
販売場所と方法
  • 販売場所:ノジマオンライン(通販)
  • 販売方法:先着順の数量限定
販売日程
  • 10月上旬

【筆者の購入品】ノジマ福袋の中身をネタバレ!

【筆者の購入品】ノジマ福袋の中身をネタバレ!

画像引用元:ノジマオンライン

ここでは実際に筆者が購入したノジマ福袋の中身を含め、実際の購入者のレポートをまとめてお伝えします。

[PR]

2021年夏の福袋 「ノジマ創業祭お楽しみ箱」とは

  • 購入先:ノジマオンライン
  • 注文日:2021/08/11
  • 価格:5,500円
  • 送料:無料 ※2,000円以上で基本送料無料

2021年夏の福袋 「ノジマ創業祭お楽しみ箱」の中身ネタバレ!

2021年夏の福袋 「ノジマ創業祭お楽しみ箱」の中身ネタバレ!

2021年夏の福袋 「ノジマ創業祭お楽しみ箱」の中身ネタバレ!

2021年夏の福袋 「ノジマ創業祭お楽しみ箱」 レビュー

一応、中身の総額は福袋の2倍以上。どれも「なくてもいい」けど「あればまぁ、使う」という雑貨類。売れ残り感はすごく強い。

確実に使うウェットティッシュ、実は買ったことがなかったネックファンやハンディファンはちょっとうれしい。ワイヤレスイヤホンもすぐ壊れる消耗ので、予備としてある分には困らない。

ちょっと手指を消毒したいときに使えるアルコールディスペンサーも便利。

そんな中、明らかに不要ないのは「ラーメンケトル」「温度表示付きマグボトル」。前者は使えるけど、ラーメンも茹で卵も鍋で十分。わざわざ電気を使う理由はないかな。

温度表示付きマグボトル」の温度表示機能は内蔵電池式、電池の取り替え不可。つまり、使い捨て。さらには、この電池とディスプレイによってこちらは、同じ内容量の他のボトルより重い。

私が持ち歩きで重視するのは「軽量であること」で、「温度表示」の優先度がこれに勝ることは100%あり得ない。

「ボトルをあまり持ち歩かない(ボトルなのに‥)」「温度を細かく気にする(精度は不明)」というニッチな需要に応えるボトルだと思う。

コメント

ノジマの福袋、いかがでしたか。お正月以外でもゲットできるノジマ福袋。まずはメルマガなどで情報を集めて、ぜひ次回は確実にゲットしてくださいね!

 

[PR]

-福袋, 国内のおトク, 福袋・セット・アドベント
-, ,

© 2023 Oily Beauty Powered by AFFINGER5