プロテインが人気のマイプロテインは、世界112カ国以上で1000万人以上が利用する有名店だから、プロテインやサプリの初心者でもにもおすすめ。
この記事では、そんなマイプロテインの基本の買い方や、お得な購入方法などを解説します。
速報
【現在開催中】
- 理由ありセール
- 初回限定!コード「NEW40」で40%オフ
- 最大80%オフ!ブラックフライデー:2022年11月21日~
【この記事の内容】
- マイプロテインの最新セール&割引コード情報
- オトクな買い方と送料、関税、支払い方法について
- 友達紹介制度とは
【この記事の信頼性】
この記事は、海外滞在歴がありマイプロテインを含む数々の海外通販から、コスメや衣類、雑貨などを個人輸入をしている筆者が執筆しています。
マイプロテインのおすすめポイント
- 日本語対応
- プロテインが最安値クラス
- セールが多い
2022年 マイプロテインの最新セール&割引コード情報と紹介制度
まずはすぐに使えるマイプロテインのお得情報をまとめてお伝えします。最新情報はマイプロテイン画面下「マイプロテイン割引コード&セール情報」からも確認できます。
マイプロテインの最新セールと割引コード情報まとめ
- ブラックフライデーセール:2022年11月21日20時~
- 理由ありセール
- 初回限定!コード「NEW40」で40%オフ
- LINE登録で2,000円オフコードGET
- 紹介特典で1,700円オフ→期間限定で2,500円オフに増額中オフクーポンGET
- 8,500円以上購入で送料無料
2022年11月 ブラックフライデーセール
期間
2022年11月21日20時~
特別割引クーポンコード
- コード:KURO45
- 特典:45%オフ〜
日替わりセールで最大80%オフも!フラッシュセールもあるかも??
ワケありセール
賞味期限間近や在庫過多の商品の在庫処分のため、一部製品が大特価に。コードも不要。対象商品は以下の通り。数量限定、売り切れ次第終了なのでお早めに。
- Impact ホエイ プロテイン 1kg キャラメル ブラウニー味(賞味期限:2022年05月01日)
- Impact ホエイ プロテイン 2.5kg ホワイト チョコレート味(賞味期限:2022年05月01日)
- レイヤード プロテイン バー(3本セット)(賞味期限:2022年05月12日)
- コラーゲン プロテイン 1kg バニラ味(賞味期限:2022年06月01日)
- ゴールデン BCAA
- 【数量限定】 スマホリング - ブロンズ
- アブローラー
63%オフ?!送料無料「ホエイプロテイン1kg+ミニシェイカー」
- マイプロテインで初めてお買い物の方限定
- 1世帯1袋1回限り
- コード「1490」
通常3,990円のホエイプロテイン1kg購入で、ミニシェイカーつきで1,490円送料無料に!
LINE登録で2,000円オフコード獲得
マイプロテイン公式アカウントをLINE友達登録で、割引コードを獲得できます。以下のQRからどうぞ!
マイプロテインの紹介制度とは
マイプロテインの「友達紹介制度」は紹介した人とされた人、両方に1,700円オフ→期間限定で2,500円オフに増額中分の特典があります。
2つの紹介方法
友達紹介リンクまたはコードを使用します。リンクからアクセスすれば、自動的に紹介コードが適用されます。
筆者の紹介コードはこちら:SHOKO-R8
紹介制度の使い方
1.お友達に紹介する
紹介リンクまたはコードをメールやSNSなどでお友達に共有。
2.お友達がマイプロテインでお買い物
紹介したお友達はマイプロテインで初めてのお買い物をする際、紹介特典として1,700円オフ→期間限定で2,500円オフに増額中割引に。そのほかの割引コードも併用可能!
3.紹介者にクレジットが加算
お友達の注文が完了後、紹介者のあなたには次回以降の注文に使える1,700円オフ→期間限定で2,500円オフに増額中分のクレジットが加算されます。
加算時にはメールで通知されます。
注意ポイント
クレジットの加算は注文完了(注文出荷)の24時間後です。
マイプロテイン友達紹介制度の注意点
クレジット加算は初回のみ
紹介者にクレジットが加算されるのは、紹介したお友達の初回注文完了時のみ。お友達が2回めの注文をしても、以降は加算されません。
ポイント
紹介人数に上限はありません。2名に紹介し両者が初回注文を完了した場合、紹介者には1,700円オフ→期間限定で2,500円オフに増額中x2の3,000円分のクレジットが加算されます。
クレジットの有効期限に要注意!
紹介で獲得した紹介クレジットは、90日後に消滅します。無駄にすることなく期限前にしっかり使い切りましょう。
必見!マイプロテインの基本&お得な購入方法と注意点
マイプロテインの基本の購入方法
1.アカウント作成
こちらからマイプロテインへアクセス。画面右上「アカウント」「新規登録」へ。アカウント作成方法は3種類。
- Facebookアカウントの使用
- Googleアカウントの使用
- メールアドレスの使用
各種アカウント使用の場合は、アカウントを選択しクリックして進みます。メールアドレスを使う場合、氏名、メールアドレス、パスワードを設定して「アカウントを作成」をクリックして進みます。
ポイント
メールアドレスを使用する場合、この画面で紹介コードを入力することもできます!
2.商品をカートへ
マイプロテインにログイン。購入したい商品の詳細ページから「カートに追加」をクリック。プロテインなどはカートに追加する前に、味や容量を選択します。
ポイント
「♡欲しい物リストに保存する」をクリックすれば、いわゆる「お気に入り」へ追加が可能。
保存した商品は画面右上「アカウント」「欲しい物リスト」から確認と削除ができるほか、リスト内商品の価格や在庫に変更があった場合に通知を受け取ることも可能です。
3.カートの中身を確認
画面右上カゴマークから「ショッピングカートを見る」でカートの中身を確認。以下を行い、購入内容が決まったら「購入はこちら」へ進みます。
- 数量の増減や削除
- 欲しい物リストへの保存
- 無料ギフトの選択
- 割引コードの入力
注意ポイント
カートの画面では、送料は確認できません。次のページで確認します。
無料ギフトの選択
無料ギフトは9,000円以上の購入でひとつ。さらに11,000円、15,500円以上でそれぞれひとつずつ選択可能で最大3点もらえます。
割引コードの入力
カートページの画面下「ディスカウントコードを〜」の欄に割引コードを入力し「コードを使用する」をクリック。有効なコードなら、割引が適用されます。
最新の割引コード情報はこちらでご確認ください。
4.注文に必要な情報を入力
お届け先住所、配送先、お支払い方法を入力、選択します。
※日本向け配送では、配送方法の選択肢はありません
お届け先住所
お届け先住所を選択します。新たに登録する場合「+新しい住所をいれる」をクリック。国、氏名、郵便番号、住所、電話番号を入力します。いずれもローマ字。
配送方法・お支払い方法
配送方法とお支払い方法を選択します。詳細は後の項目で解説します。
5.注文完了
「ご注文を提出する」をクリックすれば、注文完了です!登録メールアドレスに、注文完了メールが届きます。
マイプロテインのお得な購入方法
紹介制度の活用
こちらでご紹介した紹介制度を活用しましょう。新規利用時1,700円オフ→期間限定で2,500円オフに増額中割引はもちろん、お友達を紹介すればするほどクレジットがたまってお得にお買い物できます!
割引コードの活用
各種割引コードを忘れずに活用しましょう。コードはサイト内に記載のもの以外にも、メルマガやLINE限定で配信されることも。
そのためツイッターなどSNSフォローのほか、メルマガ購読やLINE友達登録もおすすめします。
ポイントサイトの活用
マイプロテインは各種ポイントサイトと連携。経由するだけでポイントサイト側で数%の還元を受けられます。還元率は時期により数%〜数十%と高め。経由しなくちゃもったいないです!
でも、あれこれ登録するのはめんどくさい...という方は、楽天IDでそのまま使える「楽天リーベイツ」がおすすめ。還元率も高く、使いやすいです。
こちらから登録後30日以内にリーベイツ経由で3,000円以上のお買い物で、還元率とは別に500ポイント獲得できます。
非常食にも!高品質でおいしいプロテイン【Myprotein】
マイプロテインの購入の注意点〜楽天市場店ってどうなの?〜
現在日本では、マイプロテイン公式以外に楽天市場店があります。楽天市場店独自のセールやクーポンポイント還元を行っていますが、マイプロテイン公式で開催してるセールは楽天市場店では行われません。
また、各種割引コードや紹介制度は適用されず、品揃えも少なめ。そのため価格は楽天市場店よりも公式の方がかなり安いです。
「楽天ポイントを使いたい!貯めたい!」という場合以外は、公式がおすすめです。
マイプロテインの送料と配送日数、関税、支払い方法は?
マイプロテインの送料と配送日数
マイプロテインでは「追跡配送」一択。配送方法やオプションの選択はできません。「追跡配送」の詳細は以下の通り。
- 8,500円以上で送料無料
- 8,499円以下は送料1,800円
- 5〜12日程度でお届け※国際郵便につき諸事情により30日程度かかる場合あり
大型セール時などは発送までに通常時より時間がかかる場合があります。
マイプロテインの関税
個人輸入の場合、商品価格16,666円以下は免税。16,666円を超えた場合、課税価格は価格x0.6(千円未満の端数切捨て)。
課税対象額に、商品が属するカテゴリごとの税率をかけたものを関税として支払います。20万以下の場合は関税は簡易税率が適用。簡易税率は以下の通り。詳細はこちらの記事も参考にしてください。
- 衣類及び衣類附属品:10%(トレーニングウェアなどが該当)
- その他のもの:5%(プロテインやサプリなどが該当)
例)20,000円の場合、課税対象額はx0.6で12,000円。これに税率5%をかけた600円が関税。
注意ポイント
- 注文時16,666円以下でも為替変動により到着時には超えることも。ゆとりを持った金額で注文しましょう。
- 食料品の"個人輸入としてみなされる量"の目安は合計10㎏。同じものを10kg購入すると輸入が許可されなかったり商業輸入され課税されることもある模様。
- 靴は簡易税率が適用されないためスポーツシューズなら英国からの輸入は基本税率の10%(WTO加盟国なら8%)となります。
- 無料ギフトは0円なので請求されませんが、明細書には1つあたり150円程(為替による)で記載されるので16,666円を超えないように注文する際は要注意!
マイプロテインの輸入消費税
個人輸入の場合16,666円以下なら免税ですが、超えた場合など輸入消費税を支払う場合、その計算はちょっと複雑。
こちらなどで関税率を確認後、こちらのカシオ計算機のHPを使えば簡単に計算できます。ぜひ活用しましょう!
例)商品価格20,000円の場合、関税税率5%なら消費税は700円。
マイプロテインの支払い方法
マイプロテインの支払い方法は、クレジットカード・デビットカード・Google Payとなります。クレジット・デビットは以下のブランドが利用可能。
- VISA
- MasterCard
- maestro
- AMERICAN EXPRESS
- JCB
- Diners Club
ポイント
国内発行のカードは海外通販で使用できない場合があります。使用できなかった場合、他のカードや支払い方法を選択しましょう。
コメント
プロテインもサプリも。トレーニングウェアも。マイプロテインは、世界112カ国以上で1000万人以上が利用する人気のショップ。
プロテインはトレーニング用や日常的な健康食品としてはもちろん、災害時の非常食としても便利!ぜひ人気のマイプロテインを試しみてくださいね!